※一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
①風邪症状の患者様は、受診前に必ず当院へお電話をおかけください。お電話にて診察予約を承ります。当院の指定した時間・方式に従い受診をしていただきます。 平日:午後12時30分から1時30分、午後7時30分から8時30分、土曜日:午後12時30分から1時30分に限定して風邪症状の患者様を診療いたします。
TEL 052-502-1606 診療時間内にお電話をお願いいたします。
②風邪症状で事前に電話でのご連絡なく当院を受診された場合は、あらためて当院の指定した時間、方式に従い受診をしていただきます。院内での待機は院内感染予防のためできませんのでご理解ご協力をお願いいたします。
③風邪症状以外の患者様はすべての診療時間で予約、受診可能といたします。
④当院受診される患者様はすべてマスク着用の上、受診下さい。風除室に手指消毒液を設置しています。院内に入る前に手指消毒をお願いいたします。
内科診療は平日18:00~19:15の時間帯
土曜日は第1、第2、第3土曜日の11:00~12:15が待ち時間少なくなっております。
特定健診、企業健診、個人健診で受診される場合、あらかじめ予約していただけるようにいたしました。
※特定健診名古屋市癌検診の結果をお聞きになる際の受診も予約していただけるようにいたします。
1日の予約枠を設定していますので早めの予約をお願いいたします。
当院受診時に直接予約していただくか、当院の診療時間内にお電話でご予約お願いいたします。
新クリニックへの移転に伴い午後の診療時間を午後4時30分から7時30分に延長しております。
土曜日は午後12時30分までに延長しております。
(※水曜日は終日休診)
毎月第4土曜日の内科診療は、今枝憲郎医師から当面の間、川上誠に変更いたします。
また毎月第3土曜日の整形外科診療は代務医が担当しておりますが、都合により2月は2月27日(土)に、3月は3月27日(土)に変更いたします。
今枝 憲郎 先生
【略歴】
平成元年 名古屋市立大学医学部卒業・同大学大学院卒業
英国オックスフォード大学留学
名古屋市立大学消化器・代謝内科学の准教授を経て
現在は名古屋市立西部医療センター 内分泌・糖尿病内科部長
【専門領域】
糖尿病
脂質異常症(高コレステロール血症など)
甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病、甲状腺腫など)
重症糖尿病、脂質異常症、甲状腺疾患をお持ちの患者様はより高度で最先端の診療を受けていただけます。
名古屋市立西部医療センター糖尿病・内分泌内科とも連携して質の高い患者様に寄り添う診療を提供してまいります。
インターネットによる予約診療を行っています。初めて当院を受診される方もご利用いただけます。
当日から1週間先までの予約が可能です。待ち時間短縮のため、是非ご利用ください。
(お電話での予約は受け付けておりません。)
訪問診療をご希望の患者様は、お気軽にお問い合わせください。お電話でのお問い合わせでも構いません。
当院では禁煙外来を予約制で行っています。禁煙治療は条件を満たせば保険にて行うことができます。
詳細はお電話にて直接お問い合わせください。
当院では医学技術の進歩に対応できるように、医師はもちろん、スタッフ一同、学会・研究会などに積極的に参加しております。
また、リハビリについては、毎日診療終了時に、医師・リハビリスタッフによる検討会を行なっており、院内でも外部から講師を招いて研修会を開いております。